日本の研究】

海外では殆ど紹介されていないもの

(ほとんどが旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員とその時代の研究)

 

【最近の研究】

・京都府立医科大学・免疫内科学・リウマチ科
Characteristics of chronic fatigue syndrome in a Japanese
community population: Chronic fatigue syndrome in Japan – Source:
Cllinical Rheumatology, Feb 8, 2011 by M Hamaguchi, et al.
February 9, 2011
http://www.prohealth.com/library/showarticle.cfm?libid=15933

日本内科学会:「出題基準および出題範囲」〜膠原病および類縁疾患〜 

(The Japanese Society of Internal Medicine ) 

・日本医科大・小児科学:「伊藤保彦」(日本医科大教授) 旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員

 「自己免疫性疲労症候群と線維筋痛症の関係についての検討

 「自己免疫性疲労症候群と周辺疾患」 

 小児自己免疫性疲労症侯群における成長ホルモンの関与について」・・・(Co-Cure-Japan 注:GHが高くても発症するケースもある)

- 伊藤 保彦 (日本医科大教授) 旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員

 http://tlo.nms.ac.jp/researcher/1158.html  

熊本大学:日本医科大 (小児科)

 小児慢性疲労症侯群における自己免疫」 三池輝久・伊藤保彦 旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員、福永慶隆
 自己免疫性疲労症候群に対する少量ステロイド療法の試み」 三池・伊藤旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員、福永慶隆

熊本大学:「小児CFSに関する考察」  (粂和彦)

【出版物】

**************************************************

〜 一般書 〜

・『膠原病を克服する』―療養のための最 新医学情報 

橋 本 博史 (順天堂大学膠原病内科名誉教授)
単 行本: 271ページ
出 版社: 保健同人社; 改訂新版版 (2003/02)
ISBN-10: 4832702742
ISBN-13: 978-4832702745
発売日: 2003/02
=====================================================================

・『学校を捨ててみよう』 [講談社プラスアルファ新書]

三池輝久

       兵庫県立リハビリテーション中央病院子どもの睡眠と発達医療センター特命参与。

       熊本大学名誉教授。   

新書:234ページ

出版社:講談社

ISBN-10: 406272135X

ISBN-13: 978-4062721356

発売日: 2002/05

 

特集〓自己免疫疾患における免疫抑制療法/特集〓慢性疲労症候群

====================================================================

日本のCFS研究情報(一部)

〜 医学書 〜

・「臨床 医 ― vol. 26 増刊号 内科治療のグローバルスタンダード」

29.慢性疲労症候群  ◆橋本信也(慈恵医大膠原病内科名誉教授) 718  旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員
臨床医 編集委員会 編
B5判 726頁
http://www.cyborg.ne.jp/~chugaimp/56/r26zou.html
====================================================================
・「今日の治療指針 2004」
医学書院
当館請求記号:Z43-173
14  膠原病および類縁疾患 
  (責任編集◆鎌谷直之:理研ゲノム医科学研究センター(CGM)センター長) 
線維筋痛症と慢性疲労症候群  寿生病院理事長 上野征夫  588
====================================================================
・「今日の治療指針 2006」
医学書院
当館請求記号:Z43-173
14  膠原病および類縁疾患  (責任編集◆三森経世:京大膠原病内科教授) 
線維筋痛症と慢性疲労症候群  慶応義塾大学講師 平形道人  615
http://rnavi.ndl.go.jp/mokuji_html/000000046333-2006.html
===================================================================
「自己免疫性疲労症候群と周辺疾患」・・・2005年
伊藤保彦(日本医科大教授) 旧:慢性疲労症候群研究班員
日本医科大学小児科学

日本医科大学医学会雑誌, 1(4) : 200-203, 2005.

http://www.nms.ac.jp/jmanms/pdf/001040200.pdf  

===================================================================
編集◆山本一彦(東大アレルギー・リウマチ科教授)
http://www.nishimurashoten.co.jp/pub/details/images/contents.pdf
====================================================================
「炎症と免疫 9巻 1号」   −発行元:先端医学社 ISSN:0918-8371−

http://mol.medicalonline.jp/archive/search?jo=ae6esmeb&vo=9&nu=1

=====================================================================

・雑誌名:「日本医科大学医学会雑誌  2005年 1巻 4号」

http://210.155.69.100/journal/jsearch.php?jo=cw1nimed&ye=2005&vo=1&issue=4

「自己免疫性疲労症候群と周辺疾患」

伊藤保彦 日本医科大教授、旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員
日本医科大学小児科学
日本医科大学医学会雑誌 1(4): 200 -203 2005

【WEB情報】

**********************************************************************

大阪市大
http://www.fuksi-kagk-u.ac.jp/guide/efforts/research/kuratsune/index.html
====================================================================

京大

 

(故・内田温士教授 1945-1996)  http://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/00315694

旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員

 

*「慢性疲労症候群での神経内分泌免疫系の相互作用の異常と

 

  バイオセラピーによる改善;ナチュラルキラー(NK)細胞の関与」・・・1993年

 

Impaired interaction of nueral, endocrine and immune systems in chronic fatigue syndrome

(CFS) and its improvement with biological therapy: involvement of natural killer cellsi. 

  http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902175661293183  

 
*慢性疲労症候群(CFS)のシゾフィラン療法―ナチュラルキラー(NK)細胞の関与・・・1992年

 http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902010007413707

*特許:慢性疲労症候群治療剤:内田 温士

β−1,3−グルコシド結合を主鎖とする多糖体を有効成分とする慢性疲労症候群治療剤・・・1993年

  http://www.j-tokkyo.com/1993/A61K/JPH05-262654.shtml

  

     ノルウェーでは、CFS/MEを「免疫の病気」として、2011年から抗ガン剤(リツキシマブ

     エンドキサン)用いた治療が試みられているが、日本では1993年の段階で

     抗ガン剤(シゾフィラン)を用いた治療が試みられていた。 

     内田温士教授亡き後の日本のCFS研究班については「一体どういうことか」

     また、CFS研究者は「何をやってきたのか」尋常ならざる怒りを感じざるをえない.

*「特集:免疫 臨床へのフィードバック 免疫不全 慢性疲労症候群(CFS)と免疫異常」・・・1993年 

Chronic fatigue and immune deficiency

http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200902199529120276&q="内田温士"【200901100306045744
 
*病因研究の動向 慢性疲労免疫不全症候群(CFIDS) ・・・1992年

内田温士*京都大学放射線生物研究センター・晩発効果研究部門
日本臨牀 50(11): 2625 -2629 1992
アブストラクト】 【全文ダウンロード(2.58MB)

 

*サイトカインによる免疫応答制御機構と自己免疫疾患の 発症機構 - KAKEN 

 

 7)慢性疲労症候群(CFS)で慢性のウイルス感染の存在が示唆されているが、それと

 の関連で末梢血のNK活性の低下が見られることが明らかとなっ た。(故・内田温士教授:京大)

http://kaken.nii.ac.jp/ja/xmlb.cgi?o=0&i=40136718
 
*慢性疲労症候群(CFS)の治療・・・1992年

内田温士*京都大学放射線生物研究センター・晩発効果研究部門
日本臨牀 50(11): 2679 -2683 1992
アブストラクト】 【全文ダウンロード(2.52MB)】 

阪大

    

*TGF-beta とCFSについて、ボルナウィルスとCFS」:

◆生田和良(現:大阪大学名誉教授)−英語版− 第三回CFS研究会にて発表(東京:1998年) 

"TGF-beta and CFS" and "Borna Disease Virus (BDV) and CFS" By Professor Kazuyoshi Ikuta, Ph.D

 

 

『TGF-βとは』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・TGF-β

http://www.md.tsukuba.ac.jp/epatho/privacy.html [筑波大]

http://mhm.m.u-tokyo.ac.jp/labo001.html [東大]

 

・TGF-βシグナルからみた神経変性機序

http://www.neurology-jp.org/Journal/public_pdf/051110982.pdf

 

・脳病態生理学講座 臨床神経学(神経内科)[京大]

http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~neurology/laboratory/lab_1_2.htm

 

[東京大学大学院医学系研究科分子病理学分野 宮園浩平]

・がんの浸潤と転移のシグナルネットワークを探る

http://pathology.or.jp/ippan/pdf/miyazono.pdf

・血管系細胞の機能調節とその異常

http://beta-lab.umin.ac.jp/project/BV.htm

 

・FOP変異型受容体を介しアクチビンAがBMPシグナルを活性化するメカニズムを解明 [京大など]

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=401958&lindID=5

 

ほか

Congenital Dyserythropoietic Anemia Type Iの1症例: 木谷照夫 (阪大名誉教授、旧:厚生省慢性疲労症候群研究班班長
「慢性疲労症候群(特別講演) (第29回日本成人病学会記録)」 [出版:1995-05] 
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I3619474-00

日本大学、他

慢性疲労症候群の病態像の差異と治療について(膠原病・免疫関連疾患) [出版:1994]

http://ci.nii.ac.jp/naid/110001111262

 

慢性疲労症候群 ◆西海正彦(元・国立病院東京医療センター内科・医長、旧:厚生省慢性疲労症候群研究班員

http://homepage2.nifty.com/uoh/rinshou/36cfs.htm

他 [1992]
https://mol.medicalonline.jp/archive/search?jo=ag6niria&ye=1992&vo=50&issue=11
=============================================================================

医師国家試験対策予備校テコムより
第99回医師国家試験出題委員

http://www.tecomgroup.jp/igaku/news/99iin.asp

=============================================================================

第21回日本臨床リウマチ学会. [11/21,2006. 東京] 旧:慢性疲労症候群研究班員

[F:研究発表、22, 松本美富士(藤田保健衛生大学七栗サナトリウム教授)

菊地基雄,西岡久寿樹、前田伸治,大澤智代. 本邦線維筋痛症患者の実態、特にADL,QOLについて].

http://www.allergy.go.jp/Research/Shouroku_03/18_nishioka_01.html
==============================================================================

 

炎症と免疫 9巻 1号   [2001]

http://mol.medicalonline.jp/archive/search?jo=ae6esmeb&vo=9&nu=1

=============================================================================

Vol.34 No.02 1994 
http://wabun.ryumachi-jp.com/async/getlistbyyear/?year=1994&no=02.html
【ワークショップ】
 W27-1 CFSとウイルス
柳 壹夫、立松 昭範、松田 重三帝京大学教授旧:慢性疲労症候群研究班員)、山崎 修道
【ワークショップ】
W27-2 慢性疲労症候群(CFS)と免疫:ナチュラルキラー(NK)細胞の機能低下とその修復による治療
内田 温士(故・京大教授、旧:慢性疲労症候群研究班員、狩谷 桂宣、勅使河原 計介 
【ワークショップ】
W27-3 慢性疲労症候群-特にストレスの関与-
合地 研吾、後藤 守孝、松田 重三帝京大学教授旧:慢性疲労症候群研究班員)
【ワークショップ】
W27-4 診療内科からみたCFS
筒井 未春
【ワークショップ】
W27-5 慢性疲労症候群と結合織炎(結合織筋痛症)
西海 正彦(元・国立病院東京医療センター内科・医長、旧:慢性疲労症候群研究班員
【ワークショップ】
W27-6 膠原病が疑われた慢性疲労症候群の臨床的特徴の検討
松本 美富士(藤田保健衛生大学七栗サナトリウム教授、旧:慢性疲労症候群研究班員、永田 恵一郎、加藤 秀章
【ワークショップ】
W27-7 慢性疲労症候群とFibRomyAlgiA SynDRomeの異同につて
上村 正人、武井 正美、飯森 洋史、西成田 進、澤田 慈正(日大膠原病内科教授)、堀江 孝至
【ワークショップ】
W27-7 慢性疲労症候群とFibRomyAlgiA SynDRomeの異同につて
上村 正人、武井 正美、飯森 洋史、西成田 進、澤田 慈正(日大膠原病内科教授)、堀江 孝至
【ワークショップ】
W27-7 慢性疲労症候群とFibRomyAlgiA SynDRomeの異同につて
上村 正人、武井 正美、飯森 洋史、西成田 進、澤田 慈正(日大膠原病内科教授)、堀江 孝至
【ワークショップ】
W27-7 慢性疲労症候群とFibRomyAlgiA SynDRomeの異同につて
上村 正人、武井 正美、飯森 洋史、西成田 進、澤田 慈正(日大膠原病内科教授)、堀江 孝至
=============================================================================
 

「不明熱」(〜病気のプロフィル No. 35) -2000, 6,16-

柳瀬敏幸:九州大名誉教授、福岡逓信病院名誉院長、内科学

http://www.hospital.japanpost.jp/fukuoka/health/pdf/ProfileNo.35.pdf

 

・・抜粋・・・

.- 17 -
 さしあたり成人スティル病や慢性疲労症候群がそのような例である。そのほかに、

早期診断がむずかしい発熱疾患として炎症性腸疾患、とくに若年発症の小腸型

クローン病、血球貪食症候群(「病気のプロフィル」No. 26)、サルコイドーシス、

一連の血管炎疾患群(「病気のプロフィル」No. 14と22)、アミロイドーシスなどが

挙げられよう。

 


Copyright © 2012 Co-Cure-Japan, All right reserved

 

 

inserted by FC2 system